慰謝料,財産分与ともに相手方の主張が認められず減額できた事例
依頼者 妻
婚姻期間 30年
別居期間 4年
子供 すでに成人
財産分与 330万円(支払)
慰謝料 150万円(支払)
離婚原因 不貞(依頼者)、モラハラ(相手方)
手続き方法 裁判
受任から解決までの期間 2年
解決のポイント
妻から離婚を申し出たところ,夫より不貞を疑われ,不貞慰謝料と相当額の財産分与を求められ,調停,訴訟まで争った事案です。訴訟では,当方の主張・立証により,当方が希望していた自宅不動産の取得もでき,相手方が主張していた額よりも低額の慰謝料と財産分与額で和解が成立しました。
離婚問題に関する典型的なご相談 ~このようなお悩みはございませんか~
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
状況別・段階別の離婚相談メニュー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |